こんにちは!EOSで撮る風景写真 のブログを運営しているfujiです。
キヤノンから発売されている Powershot G9 X Mark II について興味はあるけど、実際に買うかどうかは迷っていませんか?
この記事では Powershot G9 X Mark II の購入体験と写真撮影のレビューに関するものです。
Powershot G9 X Mark II は圧倒的な軽量性と高画質を両立したコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)で、期待通りの活躍をしてくれているので購入して良かったと感じています。
※キヤノンの公式サイトでPowershot G9 X Mark IIが販売終了と記載されています。流通在庫も減少しておりますので、購入検討中の方はお早めに入手を!
まだ購入は出来ますが、プレミアがついてきたようでAmazonなどではかなり高額で販売されているようです。
カメラのキタムラ インターネット店等で在庫をウォッチしてリーズナブルな中古品を購入されることをオススメします。
スマホで十分か?それともコンデジか?
普段使いはスマホ・作品撮りはデジタル一眼という使い分けをしてきましたが、望遠側へズームした際の画質劣化が気になるようになり、コンデジという選択肢について改めて考え直しました。
大型センサーを搭載している、光学ズームで画角を調整できる、コンパクトなボディと重さという特長を備えたコンデジを購入しようと思うようになりました。
Powershot G9 X Mark II の購入
普段使い用にコンデジが欲しいなと思うようになり、PowerShot G9 X Mark II を購入しました。
決め手は1インチサイズの大型センサーと胸ポケットに入る軽量コンパクトなサイズ感。上位機種の方が勝るレンズの明るさやEVFより、携行性を重視した選択をしました。
G9 X Mark 2 の作例
幾つか作例を交えながら、G9 X Mark II でどのような写真が撮れるかをご紹介します。
Powershot G9 X Mark II の作例 : 花
アジサイの撮影をしてみました。マクロ撮影は苦手なようですが、立体感のある写真が撮れたと思います。
アサガオの色合いもキレイに色が出ています。
朝陽が差し込んでアリストロメリアがキレイでした。
ランタナを撮った作例です。背景までも距離をとればある程度のボケ感も出すことが出来ます。ボケ味は若干グルグル系のように感じますが、うるさい感じにはなりません。
色の濃い被写体も色飽和することなく、キレイに撮ることが出来ました。
Powershot G9 X Mark II の作例 : 夜景
手持ちで夜景撮影が出来るか試しに撮影してみました。
この写真はISO1600、シャッター速度1/10秒というコンデジには厳しい条件で撮影しましたが、大きな手ブレもなく、撮影出来ました。
信号や街灯の色も大きな問題はない感じです。
Powershot G9 X Mark II の不満点
はじめに、G9 X Mark II には致命的な欠点はないということをお伝えしておきたいと思います。不満に思うところは、購入時に他の要素とのトレードオフの中で選択した結果であり、他のカメラで全部を解決できるものではありません。
敢えて、ここが解消出来ると更に良くなるというポイントは以下の通りです。
- ファインダーがない(撮影時に反射して見づらい)
- 望遠端のF値が大きい(84mm相当での開放がF4.9)
- 光条がキレイに出ない(放射状のシャープな光条にはならない)
Powershot G9 X Mark II のハッシュタグ
Powershot G9 X Mark II の機種ハッシュタグとしては、#G9Xmark2が多く使われています。Powershot G9 X Mark II で撮影した作例を多数見ることが出来ますので、 Twitter ・ Instagram 等で見てみてください。
Powershot G9 X Mark II が生産終了か?
キヤノンの公式サイトにPowerShot G9 X Mark II が販売終了と記載されています。
1型センサー搭載の軽量コンパクトなコンデジが欲しい方は早めに購入しておいた方が良いと思います。
大手通販サイトでも購入できなくなっていますので、カメラのキタムラ インターネット店等で在庫をウォッチしてリーズナブルな中古品を購入されることをオススメします。
まとめ
この記事では、Powershot G9 X Mark II の購入体験記から気軽に撮影した花や夜景の作例を中心にご紹介しました。
Powershot G9 X Mark II はPowershotの伝統的な操作感を引き継ぎ、圧倒的な軽量性と高画質を両立した機種なので購入して良かったと感じています。