こんにちは!EOSで撮る風景写真 のブログを運営しているfujiです。
キヤノンの EOS R シリーズのミラーレス一眼カメラを持っている人やこれから購入検討をされる方に是非オススメしたいレンズがRF小三元望遠ズーム「RF70-200mm F4 L IS USM」です。
70mmから200mmという望遠域をカバーするズームレンズで、花などの作品撮りでは活用の幅が広く色々な撮り方を楽しめます。
また、最短撮影距離が0.6mと同スペックのEFレンズに対して半分の距離で撮影ができることで従来よりも被写体に寄ることができ、ボケもキレイです。
この記事では「RF70-200mm F4 L IS USM」の特長と実際に撮影した作例をご紹介していきます。
「RF70-200mm F4 L IS USM」の特長レビュー
「RF70-200mm F4 L IS USM」の特長をご紹介します。
「RF70-200mm F4 L IS USM」は小型・軽量でありながら、ズーム領域全体で非常に優れた描写を得ることが出来る望遠ズームです。
「EF70-200mm F4L IS USM」と比較して小型・軽量
「RF270-200mm F4 L IS USM」は EOS R システムのショートバックフォーカスを活かして、全長約119mm、質量約695gと小型軽量と高画質を両立していることが特長です。
インナーズームから伸縮型のズームへ変わったこともあり、「EF70-200mm F4L IS II USM」と比較すると全長が約57mm短縮されています。
レンズフードが標準で付属
以前はレンズフードが付属していないこともありましたが、「RF70-200mm F4 L IS USM」には標準でレンズフード「ET-83G」が付属しています。風景写真の撮影にはレンズフードが必須なので、非常にありがたいです。
レンズフードが白いので一体感もあり、見た目的にも良い感じです。
「RF70-200mm F4 L IS USM」で撮影した作例
EOS R6 に RF70-200mm F4 L IS USM をセットして撮影した作例を紹介していきます。
「RF70-200mm F4 L IS USM」は望遠域を1本でカバーでき、最短撮影距離が0.6mにまで縮まったことで望遠マクロ的な撮影も使い易くなりました。
このレンズで撮影した作例をご紹介していきます。
鮮やかなバラの花
色鮮やかなバラの花を撮影してみました。
色ノリも良く、素直なボケ感で個人的には好きな感じの描写です。
梅の花を望遠マクロ風に撮る
小さな梅の花ですが、最短撮影距離が小さいことで良い感じの大きさで撮影することが出来ます。ここまで大きく撮れるようになると、マクロレンズが要らないのではとも思ってしまいます。
前ボケ・後ボケを活かした桜の花の撮影
こちらは前ボケ、後ボケを意識して枝垂れ桜を撮った作例です。
EFレンズでは後ろボケが二線ボケのようになりがちで若干うるさく感じることが多かったのですが、「RF70-200mm F4 L IS USM」は滑らかでキレイなボケになります。
神楽舞台の撮影
舞台撮影では観客席からの距離が遠いこともあり、望遠レンズが欠かせません。
静粛かつ高速性・制御性に優れた2つのナノUSMで制御する最新のシステムを採用していることで、ピントの合焦速度も速く精度も高いピント合わせが出来ます。
ポートレート
ポートレート撮影に使ってみましたが、ピントを合わせたところはシャープに玉ボケはキレイなボケで気持ちよく撮影が出来ました。
「RF70-200mm F4 L IS USM」を使った感想
「RF70-200mm F4 L IS USM」は望遠域までをカバーするズームレンズで、以下のような特長があります。
- 花、イベント撮影、ポートレートなど、幅広い撮影ができる
- 軽量コンパクトと高画質を両立している
- ピントの合焦速度も速い
- キレイなボケが得られる
キヤノンのミラーレス一眼用カメラを持っている方には是非オススメしたいレンズです。
まとめ
「RF70-200mm F4 L IS USM」はキヤノンの EOS R シリーズのミラーレス一眼カメラを持っている人には是非オススメしたい望遠ズームレンズです。
70mmから200mmという望遠域をカバーするズームレンズで、花などの作品撮りでは活用の幅が広く色々な撮り方を楽しめます。また、最短撮影距離が0.6mと短く望遠マクロ的な撮り方も出来、ボケもキレイです。