Canon EOS R6 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMこんにちは!EOSで撮る風景写真 のブログを運営しているfujiです。
2023年の桜は例年より早めに開花し始めました。
周南市の東川緑地公園では、陽光桜が満開、ソメイヨシノも四分咲きといった感じで一足早い春の風景を撮りました。
(2023年03月25日撮影)
タップできる目次
スポンサーリンク
東川緑地公園の桜
Canon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM東川緑地公園は、周南市の中心部を流れる東川の川沿いに整備された公園です。
約60本の桜が植えられており、春には陽光桜やソメイヨシノが咲き誇ります。
桜の時期には「東川ぼんぼりまつり」が開催され、多くの花見客でにぎわいます。
Canon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM2023年は桜の開花が早く、この日は陽光桜が満開でした。
Canon EOS R6 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMソメイヨシノは四分咲きといったところ、望遠レンズでキレイなところを切り取ってみました。
Canon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM一気に咲き進んでいるので、後数日でソメイヨシノも見頃を迎えそうな勢いです。
Canon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM1,2本ですが、白い花の桜も咲いています。
写真撮影に使った機材
まとめ
2023年の桜は例年より早めに開花し始めました。
周南市の東川緑地公園では、陽光桜が満開、ソメイヨシノも四分咲きといった感じで一足早い春の風景を撮りました。
【周南市の桜】市街地の華やかな桜並木から郊外の隠れた名所まで山口県周南市の桜について、市街地の華やかな桜並木から郊外の隠れた名所まで紹介しています。...


