
こんにちは!EOSで撮る風景写真 のブログを運営しているfujiです。
写真の腕試しの場として、様々なフォトコンテストが開催されます。
全国区のフォトコンテストについては、カメラ店や写真雑誌等で紹介されることが多いですが、山口県内のローカルなフォトコンテストは纏まった情報も少ないため、こちらで紹介させて頂きます。
なお、この記事で紹介する情報はサイト運営者である fuji が個人的に集めた情報です。
開催や応募の詳細については公式情報を参照して頂ければ幸いです。
山口県内フォトコンテスト

山口県内の写真を募集しているフォトコンテストをご紹介します。
やまぐちの魅力 Instagramフォト&ムービーコンテスト
テーマ
山口県の魅力を発信・拡散
募集期間
第二期:令和5年10月2日(月曜日)から令和6年1月24日(水曜日)まで
賞
部門ごとに最優秀賞(1点)、優秀賞(2点)、入賞(5点)を決定
応募方法(フォト部門)
・Instagramで山口県公式アカウントをフォロー
・募集期間ごとの応募ハッシュタグを付ける。
第二期:#山口フォトコン2023秋冬
・被写体の紹介(地名、品名、イベント名等)をキャプションに記載
公式情報
「やまぐちの魅力 Instagramフォト&ムービーコンテスト2023」募集要領
柳井発電所ふれあいフォトコンテスト
テーマ
身近な発電所、電気や灯りを取り入れたもの(※対象は山口県内限定)
募集期間
2023年7月1日~9月30日
賞
最優秀賞1名、優秀賞2名、入選若干名
応募規定
- サイズは四つ切り、ワイド四つ切りのプリント
- 応募点数は制限ないが、入賞は1人1点まで
- その他、詳細は公式情報を参照ください。
公式情報
ふれあいフォトコンテスト (例年5月頃に募集要項が出ます)
里山の四季 棚田フォトコンテスト
テーマ
中須北「棚田と清流の郷」で2022年~2023年に撮影した四季折々の風景、イベント風景
募集期間
令和5年10月10日(火)まで。
賞
最優秀賞1点(米っ棚60kg)、優秀賞1点(米っ棚30kg) 他
応募方法
縁なし2Lサイズのプリントで、一人3点まで。
作品1点毎に、郵便番号・住所・氏名・連絡先・写真の題名を記入して以下の応募先へ郵送または持参。
〒745-0512 周南市中須南中須支所内「棚田清流の会フォトコンテスト応募箱」
山口県企業局水力発電所フォトコンテスト
テーマ
★発見!水力発電の魅力
募集期間
2023年12月14日(木)必着
賞
最優秀賞1点(県産農水産物セット・1万円分)、優秀賞2点(県産農水産物セット・5千円分)、入選10点(県産農水産物セット・3千円分)
応募規定
以下の公式サイトの記載を参照ください。
新年写真コンテスト(サンデー山口)
テーマ
新しい年の幕開けにふさわしい山口県央連携都市圏域内の風景やイベントの写真
募集期間
2023年は 12月2日(土) まで
賞
最優秀1点(賞状・賞金3万円)、入選3点(賞状・賞金5千円)、佳作10点(賞状)
制約事項
撮影地が山口県山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町であることなど。その他、詳細は公式情報を参照ください。
公式情報
過去の山口県内フォトコンテスト

募集が終了しておりますが、今後も継続する可能性のあるものを中心に情報を残します。
食料・環境・ふるさと写真コンテスト
テーマ
山口県内の農山漁村の四季を通した風景
募集期間
2022年は 12月20日まで(当日消印有効) でした。
賞
山口県知事賞1点(賞状・賞金10万円)、山口県地球人会議会長賞(賞状・賞金5万円)、水土里ネット山口会長賞(賞状・賞金5万円)、山口新聞社賞(賞状・賞金2万円)、中国新聞防長本社賞(賞状・賞金2万円)
制約事項
- 山口県在住者であること
- 山口県内で農山漁業に関わる作品であること
- 令和4年1月以降に撮影した写真であること
- 1人5点以内
- その他、詳細は公式情報を参照ください
公式情報
豊浦WEBフォトコンテスト
テーマ
豊浦町を旅した思い出の場所や景色、楽しかったところ、いいところ、魅力を伝える写真
募集期間
2022年は、12月31日まででした。
賞
会長賞1名(豊浦町観光協会加盟店ご利用券2万円)、優秀賞2名(加盟店ご利用券1万円)
応募方法
- 豊浦町観光協会公式Instagramアカウント @toyoura_net をフォロー
- 豊浦町で撮影した景色や旅の思い出写真をInstagramへ投稿する際にハッシュタグ「 #豊浦フォトコンテスト2022 」をつけて投稿
制約事項
- 下関市豊浦町で撮影された写真であること
- その他、詳細は公式情報を参照ください
公式情報
やまぐち神社画報フォトコンテスト
テーマ
神社のある風景、お祭り風景、おうちの神さま、国旗のある風景
募集期間
2022年は、 10月20日~翌年の1月9日 でした。
賞
庁長賞1点(賞状・Amazonギフト券1万円分)、最優秀賞各部門1点ずつ(賞状・Amazonギフト券5千円分)、優秀賞各部門1点ずつ(賞状・Amazonギフト券3千円分)
制約事項
応募はインスタグラムにて。やまぐち神社画報Instagram「@yg_jinja_gaho」のフォローが必要。その他、詳細は公式情報を参照ください。
公式情報
あとう自然美フォトコンテスト
テーマ
阿東の自然の美しさを発掘する
募集期間
2022~2023年は、 2023年1月31日まで(必着) でした。
賞
最優秀賞1点(賞状・賞金3万円)、最優秀賞2点(賞状・賞金1万円)、入選3点(賞状・賞金3千円)
応募規定
- サイズは四つ切り、ワイド四つ切り
- 応募点数は1人5点以内
- その他、詳細は公式情報を参照ください。
公式情報
あとう自然美写真コンテスト
山口市Instagramフォトコンテスト
テーマ
2022~2023年は、 大内文化・大内氏にまつわる写真 でした。
募集期間
2022~2023年は、 2022年12月16日(金)~2023年2月10日(金) でした。
賞
最優秀賞1作品(湯田温泉宿泊券・3万円分)、テーマ別優秀賞テーマ毎1作品(カタログギフト)、テーマ別入賞各テーマ毎2作品(やまぐちの特産品3,000円相当)
応募方法
- Instagramで山口観光コンベンション協会公式アカウントをフォロー
- 3つのハッシュタグ(#山口市フォトコンテスト、#撮影場所、#応募するテーマ名)を全て付けて、Instagramへ写真投稿。
応募規定
以下の公式サイトの記載を参照ください。
公式情報
山口市Instagramフォトコンテスト(公開停止されました)
鹿野を切り撮れ!フォトコンテスト
テーマ
鹿野の美しい風景と、そこで暮らす人々等
募集期間
2023年は 5月1日 まででした。
賞
鹿野賞1名(賞金5万円)、優秀賞2名(賞金2万円)
応募規定
- サイズは四つ切り、ワイド四つ切り、A4サイズのプリント
- 応募点数は1人3点まで、入賞は1人1点まで
- その他、詳細は公式情報を参照ください。
公式情報
2023春&夏秋吉台フォトコンテスト
テーマ
四季折々、様々な景色を楽しめる秋吉台
募集期間
5月20日(土)~ 8月31日(木)
賞
最優秀賞1名(美祢市特産品・2万円相当)、優秀賞3名(美祢市特産品・1万円相当) 他
応募方法
- Instagramで美祢市観光協会アカウントをフォロー
- ハッシュタグ(#秋吉台フォトコンテスト)を付けて、Instagramへ写真投稿。
応募規定
以下の公式サイトの記載を参照ください。
公式情報
まとめ
山口県内で開催される大小さまざまなフォトコンテストについて紹介しました。
フォトコンテストに応募した作品は自治体や公共団体などのPRに活用されることがあり、山口県を活性化することにつながります。
写真の力で山口県を元気にしていきましょう!