写真と歩む日々

川崎市 藤子・F・不二雄 ミュージアムを家族で満喫

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
藤子・F・不二雄ミュージアムCanon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

こんにちは!EOSで撮る風景写真 のブログを運営しているfujiです。

日本の子どもたちに夢を与えてくれた藤子・F・不二雄先生が活動されていた川崎市に、藤子・F・不二雄 ミュージアムがあります。

家族で遊びに行ってきましたので、ご紹介します。

※展示室等は撮影禁止のため、写真は撮影可能エリアもののみとなります。

(2022年9月25日撮影)

藤子・F・不二雄 ミュージアム

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムは、神奈川県の川崎市にある博物館です。

ドラえもんをはじめとする多くの漫画で子供たちに夢を与えてくれた藤子・F・不二雄先生の作品や資料が展示されています。

藤子・F・不二雄 ミュージアムのチケット

藤子・F・不二雄ミュージアムの入場に必要なチケットは事前購入制になっています。

チケットはローチケ(ローソンチケット)iconでの事前購入で1時間単位の指定になっています。

ミュージアム周辺や登戸駅周辺にはチケットを受け取れるローソンが少なく、距離もありますので事前にお近くのローソンでチケットを受け取っておくことをオススメします。

藤子・F・不二雄 ミュージアムへのアクセス

藤子・F・不二雄ミュージアムへのアクセスは、小田急線orJR南武線の登戸駅から川崎市バスの直行便を利用するのがオススメです。

近隣の色々なところに藤子アニメのキャラクターが居たりするので、散歩がてらJR宿河原駅や小田急向ヶ丘遊園から歩くことも出来ます(徒歩15分程度)。

登戸駅

登戸駅のエレベーターにドラえもんiPhone8

登戸駅の構内には、ドラえもんをはじめとする藤子アニメのキャラクターが壁などに描かれています。色々なところにありますので、探してみてください!

登戸駅の階段にドラえもんCanon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

藤子・F・不二雄 ミュージアム行のバス

藤子・F・不二雄ミュージアム行のバスCanon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

登戸駅からは川崎市バスの直行便が出ています。

藤子アニメのキャラクターがたくさん描かれていて、バスを見るだけで楽しくなります。

藤子・F・不二雄 ミュージアムへの入場

藤子・F・不二雄ミュージアムCanon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

藤子・F・不二雄ミュージアムに着くと順番に入場の案内をしてもらえますが、待っている間も藤子アニメのキャラクターが目を楽しませてくれます。

藤子・F・不二雄ミュージアムCanon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

川崎市 藤子・F・不二雄 ミュージアムの館内

藤子・F・不二雄ミュージアムCanon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

館内の至る所に藤子アニメのキャラクターがいます。

一緒に記念写真を撮れる場所もあるので、楽しんでみてください!

中庭

中庭には藤子・F・不二雄先生と漫画のキャラクターたちの銅像もあります。

藤子・F・不二雄ミュージアムCanon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

みんなの広場

藤子・F・不二雄ミュージアムCanon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

みんなの広場には野比家のミニチュアが展示されています。

のび太の部屋も再現されていますので、是非見てみてください。

藤子・F・不二雄ミュージアムCanon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

見学時の所要時間

藤子・F・不二雄ミュージアムの見学に要する時間は3~4時間程度を見込んでおくと良いでしょう。

行列ができるFシアターを早めに行ったり、ミュージアムカフェの整理券を早めにもらっておくとスムーズに見学をすることが出来ます。

藤子・F・不二雄 ミュージアムカフェ

藤子・F・不二雄ミュージアムのランチCanon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

ランチは館内3階にあるミュージアムカフェがオススメです。

写真は「野菜たっぷり ドラモコプレート」ですが、他にも「ドラえもんじゃカレー」「畑のレストラン ジャイアンとカツ丼」「山のようなどら焼き」といったメニューを楽しめます。

写真撮影に使った機材

まとめ

日本の子どもたちに夢を与えてくれた藤子・F・不二雄先生が活動されていた川崎市にある藤子・F・不二雄 ミュージアムへ行ってきました。チケットの入手からアクセス方法、ミュージアムの様子をご紹介しました。