EOSで撮る風景写真

早朝の秋吉台と二反田溜池カキツバタ群生地

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
早朝の秋吉台Canon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

こんにちは!EOSで撮る風景写真 のブログを運営しているfujiです。

2022年も5月中盤になって来ました。二反田溜池のカキツバタが咲く頃だと思い、美祢市方面へ撮影に向かいました。この日は曇り気味の天気でしたので、雲間から漏れる朝陽も期待し、早朝の秋吉台から撮影をしました。

(2022年5月15日撮影)

早朝の秋吉台

早朝の秋吉台Canon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

この日は曇り気味の天気予報だったので、雲間から朝陽が漏れる天使の梯子が見れるかもしれないと期待して早朝から行ってみました。残念ながら期待通りにはなりませんでしたが、曇っていることで強い影が出来ず全体をキレイに写すことが出来ました。

早朝の秋吉台Canon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

この時期の秋吉台は草丈が低く、新緑の草原と白い石灰岩が良い感じです。

早朝の秋吉台Canon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

ドリーネ周辺を中心にカノコソウが花盛りでした。

二反田溜池カキツバタ群生地

二反田溜池カキツバタ群生地Canon EOS R6 + EF400mm F5.6L USM + EXTENDER EF1.4× II

二反田溜池のカキツバタは満開過ぎといった感じで、咲き終わった花が多いような感じでした。望遠レンズで状態の良いところを切り取る感じの撮影をしました。

二反田溜池カキツバタ群生地Canon EOS R6 + EF400mm F5.6L USM
二反田溜池カキツバタ群生地Canon EOS R6 + RF70-200mm F4L IS USM

やまぐちの棚田20選「木与の棚田」

木与の棚田 | つなぐ棚田遺産&やまぐちの棚田20選 | 山口県阿武町

Canon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM国道191号線で山口県の日本海側を走っていると、北長門海岸国定公園の木与パーキングエリア付近から海岸越しに棚田を見ることが出来ます。以前から行ってみたかった木与の棚田です。

こちらはつなぐ棚田遺産やまぐちの棚田20選の両方に選定されている棚田で、田植え前の時期には水面に夕日が反射してとても美しい景観をみることが出来ます。今回は昼間の様子を撮影してきました。

水張前のところもあったので、数週間後に行けたらと思いました。

木与の棚田 | つなぐ棚田遺産&やまぐちの棚田20選 | 山口県阿武町Canon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

萩市佐々並市伝統的建造物群保存地区

萩市佐々並市伝統的建造物群保存地区Canon EOS R6 + RF24-105mm F4L IS USM

萩市内には堀内、平安古、浜崎、佐々並市という4つの重要伝統的建造物群保存地区(伝建地区)があります。

佐々並市地区は萩往還の宿場町として栄えた地域で、古くからの街並みがよく保存されています。江戸時代の茅葺民家や明治時代の石州赤瓦屋根の町家等がそのまま残っています。通る度に気にはなっていましたが、初めて足を運んでみました。今回はロケハンのつもりで車で走っただけですが、ゆっくりと撮影をさせて頂きたいなと思いました。

道の駅あさひから歩いて行けるので、次回は車を置いてゆっくりと歩きながら撮影してみたいと思います。

写真撮影に使った機材

まとめ

この日は、二反田溜池のカキツバタをメインに早朝の秋吉台から美祢市内の撮影をしました。萩市・阿武町方面に足を延ばし、木与の棚田を見させて頂いたあとで佐々並市の伝建地区のロケハンをしてきました。